しずかな暮らしのものえらび

menu

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

Categories

  • キッチン用品
  • キャンプ用品
  • このサイトについて
  • 日用品
  • 生活家電
  • 雑貨
  • 食器
キャンプ用品

原付で向かう、朝の一杯

2025.06.11 hi

朝5時。空はまだほんのりと青みがかった暗さの中にあった。静かな家のなかで、目覚ましの音で目を覚ます。 ほんの少し眠いまま布団から出て、顔を洗い、歯を磨く。窓を開けてみると、ひんやりとした朝の空気が流れ込んできた。 ふと、…

雑貨

透ける器と、季節のそばで

2025.06.10 hi

午前中から、風がやわらかかった。梅雨明けにはまだ早いけれど、どこか夏の気配が混ざっている。窓を少しだけ開けると、湿った空気の中に草の匂いがまじっていた。 部屋の中はまだ少し薄暗くて、扇風機がやさしく回っている。音楽もテレ…

キャンプ用品

静かな昼の、鍋焼きうどん

2025.06.10 hi

朝は曇りがちだった空が、昼近くになって少し明るさを取り戻してきた。今日は家にこもってもいいかと思っていたけれど、ふと外に出たくなった。 少し遠回りでもいい。原付で、まだ行ったことのない場所へ行ってみよう。静かに過ごせそう…

食器

湯気のたつ昼の食卓

2025.06.09 hi

朝から雨だった。窓の外はけぶるような灰色の空。細かな雨が静かに降り続いていて、葉の先にたまった水滴が時おりぽとりと落ちる音が聞こえている。6月のはじめは、こうして空気が湿っている日が増えていく。季節がまたひとつ進んでいく…

雑貨

昼の光と、木の弁当箱

2025.06.09 hi

朝の空はうっすらと曇っていたけれど、昼に向けて少しずつ明るくなってきた。今日は静かに過ごせそうな日だった。 家にこもるのも悪くないけれど、ふと思い立った。お弁当を作って、行ったことのない公園に行ってみようか。近くに気にな…

キャンプ用品

景色を見に行く日のスープ

2025.06.08 hi

朝は曇っていたけれど、昼が近づくにつれて少しずつ空が明るくなってきた。今日は何をする、と決めていたわけではないけれど、なんとなく家にじっとしている気分ではなかった。 窓を開けて空気を吸い込んだら、風がやわらかくて思いのほ…

生活家電

音が流れる朝ごはん

2025.06.08 hi

朝、少し早めに目が覚めた。窓の外はまだ柔らかな光で、カーテン越しに淡い青が広がっている。 今日はゆっくりと朝ごはんを作ることにした。特別なきっかけがあったわけではないけれど、静かな空気に誘われたような気がした。 キッチン…

キャンプ用品

海を眺める日のコーヒー

2025.06.07 hi

朝、窓を開けると、思ったよりも空が澄んでいた。昨日まで曇りがちだったけれど、今日は青がしっかり見えている。風も穏やかで、日差しも柔らかい。ふと、海を見に行きたくなった。せっかくなら、静かな場所でコーヒーでも飲んでこよう。…

キッチン用品

フルーツを混ぜる朝

2025.06.07 hi

朝、窓を開けたら、空気がやわらかかった。まだ日差しは強くないけれど、少し湿り気を含んでいて、季節が少しずつ進んでいるのが感じられる。 こんな日は、何か冷たいものが飲みたくなる。コーヒーやお茶もいいけれど、ふと、フルーツジ…

キッチン用品

しずかな午後に焼くチーズケーキ

2025.06.06 hi

朝、少し早めに目が覚めた。外はもう明るくなっていて、空気がやわらかい。今日は午後にチーズケーキを焼こうと思っていた。少しだけ手をかけて、ゆっくりと整えていくのがいい。そんな気分の朝だった。 いつものプレーンヨーグルトが冷…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 9
  • >

カテゴリー

  • キッチン用品
  • キャンプ用品
  • このサイトについて
  • 日用品
  • 生活家電
  • 雑貨
  • 食器

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • お問い合わせ

©Copyright2025 しずかな暮らしのものえらび.All Rights Reserved.