しずかな暮らしのものえらび

menu

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

Categories

  • キッチン用品
  • キャンプ用品
  • このサイトについて
  • 日用品
  • 生活家電
  • 雑貨
  • 食器
キッチン用品

夜の仕込みと、朝の器

2025.06.06 hi

夜、少し早めに家のことを終えたあと、明日の朝のことを考えてヨーグルトの仕込みを始める。明るいうちに準備しておくと、朝がすこし軽くなる気がしている。 ヨーグルトメーカーは、いつもの場所に置いてある。見た目も静かで、出しっぱ…

キッチン用品

冷たいものを仕込む朝

2025.06.05 hi

朝、窓を開けると空気が少しやわらかくなっていた。ひんやりとした感じはもう薄くなって、かわりにじんわりと湿気を含んだ匂いが混じっている。季節がゆっくりと変わっていくのがわかる。 今日は昼にかけて気温が上がるという予報だった…

キャンプ用品

メスティンで炊いた日の卵かけご飯

2025.06.05 hi

最近、よく動画で見かけていた。小さな四角いアルミの箱のような鍋で、外でご飯を炊いたり、ちょっとした料理を作ったりしている人たち。メスティン という名前も何度も目にしていた。 最初は「そんなものがあるんだな」くら…

雑貨

部屋に香りがまわるころ

2025.06.04 hi

午前中はすこし晴れていたけれど、昼過ぎから空がぼんやりしてきた。日差しは強くないのに、空気の中に湿気が混じっている。窓を開けていると、風が入ってくるたびにカーテンがふわりと揺れる。初夏の午後。なんとなく、体を動かしたくな…

キッチン用品

冷蔵庫に色が並ぶ日

2025.06.04 hi

朝から少し蒸し暑くて、なんとなく今日は火を使いたくない気分だった。だから、昼の前に仕込みを済ませておくことにした。冷蔵庫に何かあるだけで、夜がぐっと楽になる。 キッチンに立って、まずは冷蔵庫を開ける。昨日、帰りがけに立ち…

キッチン用品

窓辺でつくるひと鍋

2025.06.03 hi

気温はそれほど高くないのに、じんわりと湿気がまとわりつく。晴れているのに、空気の輪郭がぼやけていて、肌にも空気にも、どこかしら梅雨の気配が混じっているような午前中。 台所に立つには、少し気が重かった。火を使うと、余計に部…

キッチン用品

手で挽く時間のなかで

2025.06.03 hi

前の晩は、少し遅くまで本を読んでいた。夜が深まるにつれて部屋は静まり返り、その静けさのまま眠りについたような朝だった。 窓の外では、風がやわらかくカーテンを揺らしている。空はうっすらと曇りがちで、光は強くない。けれど、ど…

食器

オーブンの音と、器の重みと

2025.06.02 hi

昼の気配がまだ残っているうちに、台所に立った。今日は少し手間をかけて、グラタンを作ろうと思っていた。特別な日というわけではないけれど、なんとなく、そういう気分だった。 買い物は昨日のうちに済ませてある。鶏肉と玉ねぎ、じゃ…

キッチン用品

スープジャーとおにぎりの午後

2025.06.02 hi

朝のうちはまだ風が涼しかったけれど、昼前になると空気がすこしぬるんできた。日差しがやわらかくて、季節が一歩ずつ夏に向かっているのがわかる。湿気はまだ少なく、風が通るたびに葉の影が地面にゆれていた。 今日は外でごはんを食べ…

雑貨

水をはじく音のあとの昼食

2025.06.01 hi

今日は、朝から少しだけ体が重たかった。疲れているわけでもなく、気分が沈んでいるわけでもない。でも何かが過不足なく蓄積していて、どこかで整えたくなるような感覚があった。 そんな日には、外に出るよりも、部屋の中で何かをする方…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 9
  • >

カテゴリー

  • キッチン用品
  • キャンプ用品
  • このサイトについて
  • 日用品
  • 生活家電
  • 雑貨
  • 食器

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • お問い合わせ

©Copyright2025 しずかな暮らしのものえらび.All Rights Reserved.